PR

運転免許更新を地元の警察署でやってきた覚え書き。受付時間ギリギリ(10分前)は功を奏すのか?

暮らしのキリトリ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

優良運転者なら5年に一度のめんどくさいお手続き。それが運転免許更新。
めんどくさいけど忘れたらさらに面倒な事態になるので絶対忘れたらあかんやつです。

しかし毎度毎度めんどくさくてついつい後回しにしてしまいがち。。先月11月が誕生日、更新タイムリミットは8/14でした。
重たい腰はなかなか上がりませんでしたが、台風の動向も気になりますしほんとーーーーーに面倒ですが先日行ってまいりました。

なんせ5年に一度しかやらないイベントなので前回のことなんて覚えてないのです。
だけどなんかびびり慎重派なわたくし、いちおうイメトレを行うためにネット上で予習(復習?)したところ、所要時間はタイミングだったり免許センターで更新なのか、警察署で更新なのかでけっこうまちまち。

他の方たちの感想は受付ギリギリ推し派もいれば、受付開始よりちょい早くついとくのが良き派もいたり。

まあタイミングと運でしかないのだけど、結果的には今回はうまくいった✨ので5年後の自分のために記録しておきます!

※これは私の住む地域の話だったりするので参考程度でお願いします!

スポンサーリンク

締め切り10分前に到着した私の更新手続きの流れ

1:建物内に入ると手慣れたおじさまの手ほどきにより受付をする

駐車場に車を停め建物内に入るとまあいろいろあるのですが、どこ行ったらわからないのでぼーっと看板チェックしてたら近くにいたおじさまに「免許証をこちらの機械に入れてくださいねー。写真を奥にしてねー」と声をかけてくださり一安心!

最初免許入れたら反応しなくて吐き出されてしまったけど、もう一度いれたらちゃんと受付できました。

2:暗証番号決め+プリントアウトされた書類に書き込み

早速タッチパネルの案内に従って進めようとしたところで思わずフリーズする私。
画面に暗証番号を2つ入力して的な表示が。

えっ5年前たしかになんか登録したけど覚えてない!!
と、ちょっと焦ったのを察したおじさまが「今回決めるやつなので大丈夫、次の更新時も新しい暗証番号を入力なので安心してください」的なことをおっしゃってくださったので落ち着きを取り戻す。

受付完了するとさっきその機械が入力した暗証番号をプリントしたものと、紙2枚プリントアウトされました。
ひとつは住所などの変更点等があるかとか(私はないので電話番号のみを書き込みました)。
もうひとつまあ最近気絶したことあるかーとか、そういう全部ないがデフォだろうみたいなアンケ用紙でした

3:受付のお姉さんに書類を渡す

書き込んだ用紙を銀行の窓口っぽい雰囲気のところにいらした女性に渡して、確認してもらったら次は視力検査。
毎日これを何十人とやってるのでしょう。流れ作業でみなさんスムーズ手慣れてます

4:隣の視力検査コーナーに呼ばれる

視力検査が一番どきどきした!
視力がわるいのはもとより、めがね作り直したいて思いつつはや何年かたってるので夜なんかはよく見えないのです。
いくつか間違ったりしつつも多分ギリセーフで通過っw
お会計お願いしますーと案内されるのでお会計前のソファで座って待機(といっても数十秒ほど

5:お会計。交通安全協会の加入はすんなり拒否できた

すぐとなりのお会計エリアで名前呼ばれたので更新料合計3000円をお支払い。
現金しか対応してなさそう(だと思ったので普段キャッシュレスメインですが現金持っていきました。真相は果たして🤔

そこで交通安全協会の加入を聞かれたので今回は絶対にノーです。
前回(5年前)もお断りしたらみなさん加入されてますよ?とかなんか押されてしまって圧に負けてしまったのです…

5年前とはこちとら経済事情がけっこう違うのでこっちも必死なので絶対お断りの構えでのぞみましたが、いりませんですんなり了承してもらえました。。。時代の変化を感じます

6:写真撮影

お会計がすんだらさくっと隣の写真撮影ゾーンへ。入口前に一応大きな鏡があるので身だしなみチェックはできました。

7:講習会(所要時間30分ほど

写真撮影が終わると青いテープに沿って2階いってくださいと案内されました。
む、5年前は2階じゃなく1階の会議室みたいなとこで受けた記憶🤔

この時点で時間は9:30を少し過ぎてました。
9:20過ぎには建物に入ったので、手続き自体は10分程度で終わったてことですかね

多分ですがコロナ禍で人との距離をとるため広い部屋で講習会やるようになったんでしょうね

青いテープを辿って2階へ上がるとかなり広い部屋に通されました。
学校でいう視聴覚室(は言い過ぎだけど
受付っぽい男性にこの列の前へおすわりくださいーと案内された。
受付順に席詰めて座ってるかんじ。
ソーシャルディスタンス(もはや死語感あるけど)もしっかり保たれてました。

机の上には持ち帰らないといけなさそうな小冊子と、当日の日付と自分の名前を書き込む引換券とボールペンがありました。

講習は優良運転者なので30分。
最初の15分は近年変わったり追加になった道路交通法の説明。

ここで右折するときは何メートル前からウインカーだすのが正しいのかって席順に答えを言わされててびびる私w
その心配は取り越し苦労で前方2列の10名だけ答えを言わされてました。せーふ!w

ちなみに正解は30メートルでした!w

その後15分ほど事故場面等の動画。
思わず突撃場面みてビクッっとなって恥ずかしい思いをする
でも大丈夫最後尾だった…w

8:講習終了後、参加順に免許証その場で受け取り

動画が終了すると多分参加順(待ち時間が長い人順)で呼ばれてその場で免許を受け取り(講習前に書き込んだ引換券を渡す)⇒その部屋から直接外階段で降りて1階の受付通らずに駐車場へ戻れました。

5年前の講習会は1階だったのでこれから手続きする人と帰宅する人がバッティングしてた記憶ですが、そういう点でもコロナ禍を通して改善されているんだなーと感じました。

所要時間40分程、今回は受付時間ギリギリ派が大勝利

今回は本当にタイミングがよかったのだと思います。
優良運転者は私が更新手続きした会場ですと受付が8:30~9:30の1時間のみ(午後も1時間ありますが)
駐車場に到着したのが9:20頃、手続きに10分ちょい、講習会は9:30過ぎから30分くらいからでした。

ギリギリ派のデメリットは駐車場

受付締め切りが9:30、10分前に到着したものの、駐車場があいてなかったのです

奥の方見たら運良く1箇所あいてたので停められましたが、空いてなかったら間に合わないはず。。。w
冷や汗の瞬間でした💧

まとめ:予習派の心の安らぎになりますように!

今回のまとめとしては、おすすめの受付時間は締切10分前でした!

とはいえこれは今回たまたまうまくいった、自分の住まう地域のみの話かもしれませんので、
時間と心に余裕を持って挑みましょう!(ってほどのことは何もない💧

免許更新どきどきで予習してる人たちの検索にひっかかりますように!
免許センターではなく地元の警察で更新手続きする方の参考になれば幸いです(しかし自己責任でお願いします💧
ここまでお読みいただきありがとうございましたー!

コメント