家庭菜園っぽいもの エゴマの葉の使いみち・レシピに悩む 6月頭、庭に畑を作るために近くのカインズで苗をいくつか買いました。茄子2株、種類が違う茄子1株、ふつうのトマト1株、ミニ... 2021.07.24 家庭菜園っぽいもの
家庭菜園っぽいもの 初めての家庭菜園、初収穫🍆スープに仕立てました 先月の頭、庭の花壇を整地してもらって、なんとかYouTubeの見様見真似で肥やしやら培養土?いれて畝っぽいものを作りマル... 2021.07.19 家庭菜園っぽいもの
暮らしのキリトリ ワコムのタブレットドライバインストールしたらAdobe界隈(Photoshopなど)が起動しなくなった💦 先日ワコムの液タブを購入し、まだ練習段階ですがジョジョに慣れつつあります。なぜカタカナっそんななか唐突にPC起動したら「... 2021.07.06 暮らしのキリトリ
家庭菜園っぽいもの 育たないオクラさん 庭にあった放置された花壇っぽいものを潰して畑にしてもらって、なんとか畑っぽいものにできてから数週間。親戚の方が植えてくれ... 2021.06.27 家庭菜園っぽいもの
料理 食材消費がんばるマン、参考にしたレシピその3 相変わらず日々のレシピをスマホを頼りに頑張ってます。トマト 豚バラだし要らずで超簡単&驚くほど時短!スープ作家が指南【絶... 2021.06.07 料理
家庭菜園っぽいもの 庭に畑っぽいものができました 先日家族もなんとか退院できて、まだまだ体力や体調は万全ではありませんが少しずつ日常を取り戻しつつあります。不安材料はまだ... 2021.06.07 家庭菜園っぽいもの
料理 ひとりで食材消費がんばるマン、参考にしたレシピその2 家族が入院中のため、冷蔵庫や宅配で都度都度届けられる食材を腐らせずにひとりで消費するためにおいしく参考にさせてもらったレ... 2021.05.27 料理
暮らしのキリトリ コロナ下の入院事情や入院中に欲しがったもの コロナ禍とコロナ下、新聞でよく見るけど使い方や意味の違いが未だによくわかってない私。多く使われているのはコロナ禍。こちら... 2021.05.18 暮らしのキリトリ