インスタのストーリーズでたまにぽちぽちアップしてた「いとにっき」
内容はうちのいとちゃんとのあれこれをささっと落書きしたものなのですが、漫画っぽいものやイラストエッセイ的なものを描く練習にもなるかなーと2025年はこれをこつこつ続けてみようかなと思ってます。
いとにっきとは
いとにっきは私がいとと暮らし始めたときから1日目、2日目みたいなかんじでインスタのストーリーに上げてた落書きです。
インスタに上げてたストーリーズはハイライトにまとめているので、こちらからご覧いただけます!
だけど途中から何日目からシレっとただのカウントにしちゃってるうえ、数間違えてたり。
なにが正しいのやら!でもまあアウトプットの練習かねてたまに更新していくつもりでいるので、とりあえずはじまりをまとめておきます。
いとにっきのはじまり
2024/12/8 出会いの日
3度目の保護猫譲渡会にいく日に上げたものがこちら。
これが始まりといえば始まり!
ほんでいとちゃんと出会い、ご縁を感じて申し込みをしたんだなあ。
おもえば先日出会って1ヶ月記念日でした。
うちのこ記念日は12/15です!😤
2024/12/10 譲渡日が決まった日!
保護主さんからお電話がきて、ご縁がつながった日でした!
実際にはトライアルはなく先住がいなかったので正式譲渡でした。
2024/12/14 前日
いろいろ揃えて準備が完了した日のストーリーズ。
準備のお話はこちらから!
2024/12/15 お迎え当日
当日は声にならない小さくて怖くない、かよわいシャーをいっぱい聞かせてもらったなあ。。
ひたすらビビられてました。。もはやいい思い出!
2024/12/17 それっぽくなってきた
尋常じゃない数のスクショや動画とりまくってたら、いにしえのiPhoneSE第2世代もいっぱいいっぱいになってしまった!
2024/12/19 はじめてのゴロゴロ
おもちゃを使わないときはまだビビりまくられてましたが、おもちゃで釣ればめっちゃ近くに来てくれるしゴロリと横になって撫でさせてくれたなあ
2枚目はアップしてない気がする、、どうだったか、、
2024/12/20 はじめて使った「いとにっき」
姪っ子ちゃんたちがいとちゃんを見に来てくれた日。
絶賛シャーシャー言われまくってたので年甲斐なくじぇらしーを感じた日でした。。。w
2024/12/21 ロボット掃除機邂逅編
写真も使ったいとにっき。いろいろ試行錯誤中。
ロボット掃除機は思ったほどびびらないてくれたなあ。
最初はなかなかいとちゃんがいる部屋を掃除できなかったのだけど(ドア締め切ってたので)、今はもう完全フリーにしてるので毎日お掃除ロボット働いてくれてます。
2024/12/23 スリスリからのーーお膝!
いとちゃん色塗り忘れてて白猫になってますけど、スリスリからのお膝デビューしてくれた頃でした。
今じゃお膝マスターしてだいぶ人馴れしてくれました。。感動
6から9に飛んでるのはまだ9日目って意味だったと思われる。。
2024/12/26 はじめてのフレーメン反応
そいえばいとちゃんはめっちゃフレーメン反応するんですよね。
なるちゃん(昨年夏🌈)はまったくしてくれなかったんだよなあ。
猫によって個性がとてもあってたのしい。
ちなみに動画ちょろっと編集してリールにあげてたり(ついでにいとちゃんの写真用インスタ垢まで作った)
続きは今後記事にしていきます!
今後は投稿としてイラストエッセイぽくしてたりもするので、ブログにも記事を作って毎回残していこーと思います!
とりあえず興味ある方はわたしの仕事用インスタ垢までどうぞ!
フォローしていただけると喜びの舞!
コメント